いなたいショーケース

反射的に投げ込んでいく実験です

2017-01-01から1年間の記事一覧

ローカルイベントに必要な、楽しさの成分

地域のコミュニティに関わるプロジェクトの目的を考えていくと、どうしても「課題解決」の要素を外すことは難しいです。 今仕事をしているひばりが丘団地でも、高齢化率は40%以上にもなり、自治会でも「地域の担い手」を必要としています。 また、そんな担い…

許容と約束のまちづくり

先日はこちらのイベントに伺いました。 アーツ千代田3331(以後3331)がオープンしてから7周年ということで開催されたイベント。3331は千代田区の持ち物でありながら、指定管理ではなく、事業体が賃料を支払う形の民間運営を選んだところがハイライトですね…

未来の仕事選びは「楽しい」から始まる

今日は近隣の中学校での職業講話で話をしたんだけど、この仕事の呼び名はまだまだ決まらない。まちづくりコンサルタントの枠組みに入れられるけど、やはりしっくりは来ないので、ネイバーフッドデザイナーの名称も合わせて説明するのが楽だった — コウメイ (…

共同体ブラザーズのイベント「これからの住まいと共同体」に登壇しました

先月3/10に、greenz.jpコミュニティエディターの植原正太郎さんと自由大学キュレーターの佐藤大智さんによるユニット「共同体ブラザーズ」のイベントにゲストとしてお呼ばれしてきました。 詳しいレポート記事はこちら! (共同体ブラザーズのFBページには動…

としま会議 vol.21に登壇しました

豊島区在住の人達が登壇し、ジャンル、世代を超えて“としま”に関わる人々が数多く集まるトークイベント、としま会議。 昨年10月3日に池袋西口にオープンしたシェアードワークプレイス「co-ba IKEBUKURO」にて開催された、1月23日の「としま会議 vol.21」にお…